「人みな、生きて死ぬ」(南医師会から市民の皆様へ)
 
中央子育て
しんぶん

平成21年1月号

No.56

子育てサークルチューリップ
育児サークルひまわり
親子であそぼ!あおむしくん
1月27日(火)10:00〜12:00
1月13日(第2火曜日)
10:00〜12:00
1月27日(火)
旧金甌会館にて
場所:玉造老人憩いの家
日時:毎月第2・4火曜 13:30〜15:30

☆寒さをふっとばそう☆

保育士さんが来るよ!
寒いから、身体を動かして遊ぼう。

場所:中央区子ども・子育てプラザ3階
電話:6213−2171

内容:13:30〜15:00『自由遊び』
(おもちゃなどで遊びましょう)
ふれあい遊びを紹介します。
15:00〜15:30『ほっとタイム』
(悩みも相談しあいましょう)

エアロビで、身体も心もポカポカに。
先生をお招きして、楽しくリフレッシュできると
いいなぁと思っています。
持ち物:バスタオル、着替え、汗拭きタオル、
あれば上靴、飲み物(水分補給用)
※0歳からの参加大歓迎!育児相談受けます。
※予約は要りません。好きな時にのぞいてね。
※プラザが休館の時は、お休みとなります。
東平地域子育て支援ひよこクラブ
南大江地域子育て応援団
親と子の育ち愛教室


1月24日(土)
午前10時〜11時30分
東平会館2階にて
参加費:1家族200円


1月19日(月)
午前10時〜11時30分
銅座幼稚園にて
1月はお休みです。
「おかあさんの安らぎの場」
ミニ交流会
ワイワイ・ガヤガヤ、皆で遊びましょう。

粘土で遊ぼう。
*ブロックで遊ぼう*歌をうたおう
*折り紙でサンタクロースを作ろう!
おやつを楽しみにね。

銅座幼稚園の園庭解放の場を借りて、
手遊び・唄遊び・紙芝居・地域のお話など
交流の場を設けます。
今月は、0、1、2歳児向けの楽しい絵本をを
紹介します。

2月は通常通り実施します。
日時:2月13日(金)
10:30〜11:30

場所:中大江校下センター2F
お問合せ:東平地域子育て支援委員会
06−6762−4588
詳細問合せ:6910−7986
NPO法人 きりん
たなかキッズクラブ
子育て支援サークル高津わくわく会
開館時間>>10:00〜12:00


場所:高津老人憩いの家
中央区高津3丁目 阪神高速下
毎週 月〜土曜日(日・祝はお休み)
1月は7日(水)までお休みです。

1月20日(火)10:00〜12:00


週1回:ボランティアさんによる「読み遊び」
地域のおとしよりとのふれあいデー
8、15、22、29 日(木)
「わらべうた&育児相談」12月15日

友達をたくさんつくって!
わいわい楽しく過ごしましょう!
待っていま〜す。(^-^)

「わらべ歌&育児相談」1月19日(月)
施設使用料:1家族1回100円
親子で楽しく遊べる広場です。お気軽にどうぞ。
11:30〜絵本を見たり、手遊びしたり、
おやつタイムもあるよ。
中央区子ども・子育てプラザ行事案内
大阪市立島之内図書館
中央区保健福祉センター

☆くれよんキッズ(対象:2歳以上
8 日(木)11:00~12:00(先着25名、申込受付12/11~)

月8日(木)午前11:00〜11:30
島之内図書館 多目的室

『中央キッズ』
★「赤ちゃんのおたのしみ会」

1月19日(月)13:30〜15:00
事前の電話予約が必要です。
06-6267-9968

☆ふれあい餅つき大会(申し込み不要)
17日(土)11:00~ お餅がなくなり次第、終了します。

図書館内・多目的室にて
絵本の会島之内
による手遊びや
絵本の読み聞かせ をします。
申し込み不要 。無料です。
06−6211−3645

12月27日(土)午後5:00〜
1月5日(月)は、休館です。
☆くれよんキッズ:クリスマス製作※2歳以上対象
11 日(木)11:00~12:00
☆冬場の服装
☆栄養士による離乳食・食事の相談

☆ぽけっとくらぶ
21 日(水)11:00〜12:00(先着25組、申込受付12/2~)

☆手遊び・読み聞かせ(絵本の会島内)
22 日(木)11:00~11:30(申し込み不要)
★プリザーブドフラワー作り(子どもと一緒の参加可)
20日(火)10:30~12:00(先着15名)
★「おたのしみ会」
毎週水曜日 午後3:30〜4:00
1月7日、14日、21日、28日
☆無料 ★有料
内容:紙芝居、絵本の読み聞かせなど。
☆BCGは1月22日(木)
13:30〜14:30です。
TEL/FAX:6213−2171
ファミリーサポートセンター中央支部
中央子育て支援センター
保育所・幼稚園への送迎やその前後に自宅で
子どもを預かる方を募集しています。
提供・両方会員は、事前に18時間の事前講座修了が必要です。
0歳児親子教室
『ぴよぴよくらぶB」募集のお知らせ

日時:1月15日、22日(木)
10:00〜12:00
対象年齢:3ヶ月から1歳未満児とその保護者
 定員:10組
募集期間:1月5日〜9日

※親子でふれあい遊び等を一緒に楽しみましょう。
※3回目に料理の紹介をします。
※保育所の給食見学を予定しています。
06−6920−0280
『離乳食展示・相談』のお知らせ
日時:2月13日(金)14:00〜16:00頃

依頼会員:生後3ヶ月から10歳未満の子供がいる方
提供会員:自宅で子供を預かることができる方
両方会員:子供を預けたり、預かったりできる方
利用料:1時間800〜900円
(交通費・食事代などは実費です。)

対象年齢:3ヶ月〜1歳未満児とその保護者(先着25組)
募集期間:2月2日〜6日

※時間内は、栄養士がいます。
場所:大阪市立子育ていろいろ相談センター
『はっぴいクラブ@』募集のお知らせ
日時:1月29日、2月5日、12日、19日
(毎木曜日)10:00~12:00
対象者:3〜5歳児とその保護者(定員15組)
募集期間:1月13日〜23日
地下鉄天神橋筋六丁目駅
3号出口から連絡
※親子でふれらい遊びなどを一緒に楽しみましょう。
※簡単なオモチャ作りを予定しています。
※3回目には、おやつを紹介します。
お申し込み・お問合せ先電話・ファックス
06−6213−2170(コーディネーターまで)
※電話またはひろばで直接申し込んでください
06−6920−0280

 

 

 

 

 

 

 

s