主に医療介護関係者の方向けの窓口で、24区の相談支援室と連携して対応しています。一般の方は、在宅あんしんマップを検索して地域包括支援センターにアクセスしてください。
I-KAIニュース(中央区在宅医療・介護連携相談室ニュース)No.10
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第10.0版
大阪府医師会ニュース3月15日号に2022年12月3日「第12回地域ケア研究集会」
「れんけいのちから」~多職種連携ルールブック~
地域包括ケアシステム推進に関わる社会資源とつながり
医療・介護どなたでも 大阪医療センター地域医療連携室より研修情報
相談票【FAX用紙】(EXCEL
大阪市他区相談支援室一覧

入退院支援・連携シートなど

大阪府 入退院支援の手引き(PDF
退院・退所情報記録書(Excel
入院時連携シート(中央区主任介護支援専門員連絡会2017年作成)(Word
お知らせ
2023年12月6日
I-KAIちゅうおうNO.10(中央区在宅医療・介護連携相談支援室ニュース)発行しました。
2023年9月20日
I-KAIちゅうおうNO.9(中央区在宅医療・介護連携相談支援室ニュース)発行しました。
2023年9月20日
<医療従事者向け>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きは2023年8月21日に改訂されています。
・『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第10.0版』
2023年5月11日
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について(厚生労働省HP)
2023年4月21日
I-KAIちゅうおうNO.8(中央区在宅医療・介護連携相談支援室ニュース)発行しました。
2023年3月29日
コロナ禍の中開催した第10回11回地域ケア研究集会のまとめ報告をアップしました。
※期間限定で削除します予定につき、保存版にされる方はダウンロードを。<4月末まで>
2023年3月9日
大阪府医師会ニュース3月15日号に2022年12月3日「第12回地域ケア研究集会」
の様子が掲載されます。
2023年2月24日
厚生労働省より、事務連絡
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
マスク着用時の考え方について(高齢者施設等における取扱い)
2023年2月1日
在宅医療・介護連携相談支援事業のコーディネーター(非常勤)を募集します。
※終了いたしました。
2023年1月30日
大阪府より物価高騰支援金等のお知らせ
2022年12月21日
在宅医療に関わる多職種対象 大阪府医師会主催研修(基本Webにて)
1.R5/1/13(金)14-16時 在宅医療における死因診断に関する研修
2.R5/1/21(土)14-16時 小児在宅医療に関する研修
2022年12月8日
大阪市東ブロック(天王寺・生野・東成・城東・浪速・鶴見・中央)コーディネーター共同事業
「れんけいのちから」~多職種連携ルールブック~ができました。ご活用ください。
2022年11月11日
地域包括ケアシステム推進に関わる社会資源とつながり 更新しました!
2022年10月26日
第12回地域ケア研究集会のお知らせ 2022年12月3日(土)14-17時
中央区区民センターでハイブリッド開催です。【参集型&オンライン混合】
地域包括ケアシステム推進つながり図 更新しました!
中央区全体を知るためにご活用ください
大阪国際がんセンター(看護部)・大阪医療センター(地域医療連携室)より研修情報 いただきました。
2022年7月26日
新型コロナウイルス感染症にかかる電話窓口増設など保健所体制が再構築されました。
市民向けですが、周知ご活用ください(電話窓口一覧・専用ダイヤルなど)
・『新型コロナウイルス感染症 電話相談窓口一覧』
2022年5月27日
<医療従事者向け>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きは2022年5月9日に改訂されています。
・『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第7.2版』
2022年5月26日
大阪市「在宅医療・介護連携相談支援室」一覧が令和4年版更新されました。
住所・TELなど変更あった区:都島区・西淀区・中央区・生野区
★連絡相談の際ご注意ください。
2022年4月27日
○2022年度が始まりました。本年度も5人チームで相談受けております。よろしくお願いいたします。
今後、【活動おしらせ欄】をつくって、在宅医療・介護関係者にお知らせしていきます。2021年度は130件個別ケース相談がありました。
○2022年4月20日(水)第1回中央区在宅医療・介護連携相談支援事業運営委員会で中央区内病院(地域連携担当者)4カ所10名の皆様と懇談しました。
○【外部研修案内】大阪市東ブロック訪問看護教育ステーション事業ご案内(オンライン研修) どなたでも参加可
2022年5月10日(火)16-17時「病院での緩和ケア
2022年6月17日(金)16-17時「訪問看護での緩和ケア
2022年2月10日
○I-KAIちゅうおうNO.6 (中央区在宅医療・介護連携相談支援室ニュース)発行しました。
2022年1月24日
多職種向け研修のお知らせ
○中央区オレンジチーム主催<ウェビナー> 2022年2月12日(土)14~15時半
 「認知症疾患医療センターとは?連携・活用の方法を知ろう」
 大阪府済生会 野江病院 脳神経内科 ・脳卒中センター部長 河野 隆一 氏
 中央区オレンジチーム保健師   辻井 友佳 氏
○主催:府医師会・府看護協会・府訪問看護ST協会
 2022年2月12日(土)14~16時半コロナ感染拡大により、延期となりました。
 大阪府訪問看護シンポジウム<集合&ウェビナー>
2022年1月21日
<医療従事者向け>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きは2021年12月28日に改訂されています。
・『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第6.1版』
・「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き【別冊】罹患後症状のマネジメント」
2022年1月18日
新型コロナウイルス感染(第6波)急拡大により、R3.12月末より大阪府から発出情報が多数あり。医療・介護関係機関は大阪府情報(当HPトピックス左)を必ずご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る無料検査事業について
感染不安を感じる府内在住の方は、無症状であっても無料で検査を受けられます。
●無料検査の対象となる方
※条件をよく確認してください。 対象者確認フローチャート
<要請期間:令和3年12月24日〜令和4年1月31日(※)>
●新型コロナウイルス感染症 中和抗体薬の投与について
2021年10月15日
第11回地域ケア研究集会(WEB開催)ご案内
2021年12月4日(土)14:00~17:00
<中央区をエリアとする医療介護関係職種向け
コロナ禍での対応・地域連携から見えたこと-多職種で考える“もしもの時”-
2021年9月28日
<ケアマネジャー・介護職向け>「コロナに負けない退院支援連携をめざそう」
11月30日14:00~15:30 ※受付13:00~
講師:十三市民病院感染管理認定看護師 山本紀子氏
主催: (一社)大阪府訪問看護ST協会
2021年9月21日
<医療関係者向け>R3年度 難病患者在宅医療・介護体制強化事業(大阪府受託事業)研修会のお知らせ
2021年10月2日 14:00~15:30(WEB開催)
<医療・介護関係者どなたでも>
2021年10月1日(金)・11月5日(金)ズームスムーズ講座第3.4回(無料体験会)「きっと!あなたもできる」~ミーティングのホストをやってみよう~(主催:当相談室)
訪問看護師による自宅療養者の健康観察について(拡充されました)
2021年8月25日
厚労省通達により見直しがありました。
退院基準及び濃厚接触者に対 する検査等の見直しについて(2021年8月17日更新)
2021年7月21日
無症状の介護従事者等に対するPCR検査(令和3年7月から9月)の実施について(大阪市福祉局通達)
事業所のみなさま、感染拡大予防に活用しましょう!
研修のお知らせ
7/28(水)・8月12日(木)ズームスムーズ講座(無料体験会)「きっと!あなたもできる」~ミーティングのホストをやってみよう~(主催:当相談室)
<他団体研修>
9/25(土)26(日) 主催:大阪心不全地域医療連携の会 「心不全ポイントをマスターしよう」地域医療多職種むけわかり易い内容です。
中央区における新型コロナワクチン接種可能医療機関(大阪市HP掲載最新)更新しました。
2021年6月17日
大阪市中央区ワクチン接種実施医療機関リスト
(大阪市HPより・適宜更新されます)
6月16日から64歳以下20歳以上の市民へのワクチン接種券送付が始まりました。
中央区エリアの介護従事者で希望の方は、医療機関リストを参考に相談してください。
その他ワクチンに関することは、大阪市HPトップからどうぞ
2021年6月15日
【再確認】大阪府による自宅療養者の緊急往診体制について本市での実施を開始します(大阪市HP 5月19日更新分)
・新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者へのパルスオキシメーターの貸与について
新型コロナウイルス感染症対策支援サイトにはその他多数支援メニューあり。再確認をどうぞ
2021年5月19日
I-KAIニュース(中央区在宅医療・介護連携相談室ニュース)NO.5
2021年5月14日
介護現場における感染対策の手引き(施設系 通所系 訪問サービスなど)第2版できました。
<厚生労働省老健局R3年3月>医療職にも充分参考になります。
コロナウイルスの感染対策はもちろん、14の感染症の各論・感染症法・具体的対応法など網羅されています。各事業所の基本の手引きに更新しましょう。

介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ(外部リンク。こちらもご覧ください)
2021年5月11日
新型コロナ感染症関連情報
入院を待ち自宅待機をしている陽性者の方の往診について(PDF)
・令和3年度大阪府新型コロナウイルス感染症自宅療養者往診等実施協力金について
 http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/2019ncov/r3_oushin.html
・大阪府 医療機関等への支援メニューについて(令和3年度)
 http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/2019ncov/iryoukikansienr3.html
2021年4月30日
コロナ陽性者の自宅待機が増えています。訪問ケアの相談もあり危機状況は街に広がっていますので、これまで以上に感染予防を徹底しましょう。
参考<自宅療養者に対してのパンフレット
自宅療養される方へ(PDF)
新型コロナウイルスに感染された方へ(PDF)
『病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について』
新型コロナ陽性の入院できない高齢者への対応に関する情報です。(R3.2.5発出)
大阪府対策本部 緊急事態宣言に基づく府民への呼びかけについて
在宅ケアチームに重要新着情報『スマホ検査センター』の利用について
http://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/coronafukushi/index.html
検査を受ける職員の職種
http://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/coronafukushi/index.html
2021年4月22日
「地域ケア研究集会の10年歴史」更新しました
2021年3月19日
最新情報 大阪府新型コロナウイルス対策本部会議資料より
・感染状況と医療提供体制の状況について(第40回 3月18日 資料1-5)
・今後の入院医療提供体制について   (   同上   資料4-2)
2021年3月15日
中央区『地域包括ケアシステム推進に関わる社会資源とつながり』図
改訂版ができました。人口動態・社会資源データの最新情報更新しています。
中央区地域ケア研究集会の報告(2020年12月5日)はこちらをクリック
2021年2月1日
新型コロナウイルスワクチンの 接種体制確保について
自治体説明会② 1/25改訂版

医療従事者等の説明に改定あり【注:ワクチン優先接種順位など(P54~59)】
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000726452.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/2019ncov/homonkango_wakuchin.html
2021年1月29日
感染疑い事例の早期把握と、把握した段階からの初動対応が重要です!
・病院・高齢者施設の新型コロナのクラスター対応についてのケーススタディ
 府保健所長会作成資料・在宅関係者も必読です。
 http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/39235/00000000/casestudy2020.pdf
・上記以外、下記もご確認ください。
 http://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/coronafukushi/index.html
2021年1月29日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第4.1版」
新たな知見を踏まえ、第4.1版として更新されました
2021年1月29日
「接触感染に注意」のポスター
医院に!事業所!に掲示活用ください。
2021年1月8日
介護保険情報Vol.905(退院患者の介護施設における適切な受入等について)
2020年12月22日
府医師会主催のコロナにおける多職種連携をテーマに、高齢者施設等の感染症対策に利用できる研修
令和2年12月25日(金)14時~【無聴衆オンライン研修】
2020年12月17日
医療・介護従事者のみなさまへ
相談支援室チラシの内容とFAX番号変更しました。ご注意ください!

医療者向けオンライン研修情報(無料)
12/23外国人患者受入れ体制整備支援オンラインセミナー ※間に合います

介護保険最新情報vol.885
介護保険法施行規則の一部を改正する省令の公布 について(通知)

介護保険最新情報vol.888
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について

大阪市社会福祉研修・情報センター主催(申し込み不要‣常時視聴可能)
社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に関する研修(大阪市HP)

2020年12月4日
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わりました。(11月24日から)
2020年12月4日
大阪府より「レッドステージ(非常事態宣言)」の対応方針にもとづき高齢者施設・医療機関などへ要請が発出されました。
2020年11月11日
コロナ禍でどう向き合い、繋いできたか(集合研修)のご案内
~病院、かかりつけ医、訪問看護 それぞれの立場より~
【大阪府資料】今冬に向けた検査体制整備計画の基本的な考え方
2020年11月2日
12月5日(土)の地域ケアWEB研修会のお知らせ
中央区の在宅医療実施機関リスト(医科)ができました。ご活用ください。
(メール・FAX申し込み 受付開始しています)
2020年5月22日
○大阪府情報より抜粋
大阪府における感染拡大防止に向けた取り組み(PDF)
5月23−29日 緊急事態宣言の解除を受けて、新しい生活様式での実践継続を

○大阪府訪問看護ステーション協会の動画紹介
○「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策!」厚労省
介護保険最新情報Vol.827(PDF)
介護職向けですが、すべての職種の皆さん、ぜひご覧下さい
2020年4月30日
○新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供について(PDF)
○コーディネーター通信(新型コロナ感染防止他ニュース)No.3(PDF)
○新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)(PDF)
2020年4月20日
コーディネーター通信(新型コロナ感染防止他ニュース)No.1(PDF)
コーディネーター通信(新型コロナ感染防止他ニュース)No.2(PDF)
2020年4月20日
4月18日の厚労省通達「新型コロナウイルス感染症を疑う患者に関する救急医療の実施について(PDF)
ほか、多数発出されていますので、厚労相HPをご覧ください
2020年4月13日
中央区でくらし、はたらくみなさまへ大阪市情報まとめたポスター・チラシ作りました。(相談連絡先入り
緊急事態です。あなたと大切な人を守るために、利用者・構成員の一人一人の皆様に周知を!
2020年4月13日
介護保険情報
介護保険最新情報vol.808「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」 施設系・訪問系の具体的指針が掲載されています
2020年4月13日
医療・介護従事者の皆様へ
緊急アンケートをお願いします。ご協力よろしくお願いいたします。
相談支援室の開設時間が変わりました。9:30~17:30 (土日祝・年末年始除く) 
2020年4月7日
医療・介護従事者の皆様へ
緊急事態宣言が発令されている期間でも、在宅医療介護に関わる皆様は、さらに感染予防につとめながらケアに当たらなければなりません。
厚労省・府などから発出の<ポスター・資料>を、スタッフ同士・利用者・家族への指導に十分活用してください。
2020年4月7日
大阪府からの情報提供(4月3日)アップいたしました。
2020年4月7日
介護保険最新情報(令和2年3月12日更新)
2020年4月1日
大阪府からの情報提供(3月31日)アップいたしました。
2020年3月23日
介護保険最新情報(令和2年3月12日更新)
2020年3月16日
新型コロナウイルス感染症についての厚生労働省・大阪府からの情報を経時的にまとめました。随時アップします。
2020年2月27日
研修中止のお知らせ
新型コロナウイルスの影響により、3月7日の行事を全て中止(延期)といたします。
  1. 在宅医療・介護連携相談支援事業運営委員会
  2. 病院地域連携室とのメディカルカフェ(懇談会)
  3. 懇親会

2月24日まで、万全の感染予防策を講じて実施との方向で準備しておりましたが

  • 2月25日政府・厚労省の通達・指導が出されたこと
  • 主催者・参加者が、感染者・不顕性感染者にも触れる機会のある、リスクの高い職業の集まりであり、有事には社会的影響が大きいこと
これらを鑑みて判断いたしました。
中央区の5病院地域連携担当と在宅医を中心に30名程度のご参加予定で、有意義な交流の条件が整ったところで残念でした。次年度、早期に同企画ができればと準備をいたしますのでお待ちください。よろしくお願いいたします。
2020年2月21日
研修中止のお知らせ
3月13日(金)「神経難病患者の理解を深める」
3月14日(土)「認知症の人の支援と地域包括ケアシステム」
3月19日(木)「専門職のための認知症セミナー」
は中止となりました。何卒ご了承お願いいたします。

大阪市中央区在宅医療・介護連携相談支援室より

ごあいさつ

 大阪市中央区南医師会では、従来から地域医療と在宅医療の充実のため、地域の皆さんに「かかりつけ医」を持って頂くための推進事業を行なってきました。訪問看護との事例検討に始まった多職種連携研修は、平成23年からは中央区地域ケア研究集会として立ち上げ、平成27~29年は大阪府在宅医療推進コーディネーター事業を実施。続いて平成29年からは、大阪市より高齢者等在宅医療・介護連携に関する相談支援事業を受託し、相談支援室を設置し中央区における地域包括ケアシステム構築の一翼を担っています。相談支援室コーディネーターは中央区在宅医療・介護連携推進協議会に参画・協働しています。
 これまでの三師会・地域包括支援センター・介護事業四者連絡会の集約した社会資源情報をまとめた「在宅あんしんMAPシステム」を中央区がいち早く立ち上げてくださり、共用・活用しています。これからは、つながった多職種連携・協働事業の輪が、地域住民の皆さんと共にさらに広がるよう、質と信頼を高めていくことが求められています。
 そのために欠かせない医療・介護の情報共有と発信を、相談支援室の窓、このホームページからも行っていきますので、関係者の皆様、どうぞ時々この窓をのぞいてください。皆様からの情報提供・ご意見もぜひお寄せください。

 とくに、在宅医療の核となる「在宅医療」を受け持つ医師を、東医師会と協力して、ご紹介しております。地域の皆さんには早めに「かかりつけ医」を持っていただき、病院・施設からの移行時なども安心してサポートが受けられるよう、相談をお受けしています。お気軽にご連絡下さい。

大阪市中央区南医師会 会長 小畠 昭重
在宅医療・介護連携支援コーディネーター 一同

高齢者等在宅医療・介護連携に関する
相談支援事業について

相談支援室のホームページをご覧いただき有難うございます。事業内容は、主に以下の3つになります。

① 在宅医療・介護連携に関する事業者からの相談の受付
② 在宅医療・介護関係者間の情報共有の支援
③ 切れ目のない在宅医療と介護連携体制の構築に向けた検討

その他資料等

大阪市中央区の在宅医療・介護連携に関わる社会資源とつながり(PDF
中央区の在宅医療・介護連携の取り組み(PDF
介護や福祉でお困りのときは中央区の地域包括支援センターへ(PDF

中央区の在宅医療・介護連携

定期報告書など

第10回 大阪市中央区地域ケアWEB研修会 開催(2020年12月5日)

クリックするとPDFが開きます(その1)。

クリックするとPDFが開きます(その2)。

第9回 大阪市中央区地域ケア研究集会 開催(2019年12月7日)

令和元年度 第9回大阪市中央区地域ケア研究集会

あなたは介護が必要になったら どこで誰と暮らしたいですか?

 これまでこの会は、小児から看取りまで在宅療養に関わる事例発表・講演を多職種連携研修として開催してきました。9回目となる今年度は、多様になった施設のことを在宅支援としての活用も含め学び、これからの支援のあり方を、医療・介護職と当事者も交え一緒に考える会となり、深い学びを得ました。
 準備・実施・後片付けに関わった全ての皆様、お疲れ様でした。来年は10周年です。

12時 ランチョンセミナー 受付開始
12時30分 ランチョンセミナー

なぜ食べられなくなったのかの評価や食欲を上げる工夫について学び、また薬が食欲に与える影響について、薬剤師さんからお聞きしました。

「食べられないのは?~その原因と改善~」
 ○講師 特定非営利活動法人ケアプランニングNEST 爲房 恭子 氏・逵 妙美 氏

「食欲と薬」
 ○講師 中央区東薬剤師会 江島 裕子 氏

13時30分 全体会 受付開始
14時 開会挨拶
中央区南医師会 安田 光隆 会長
大阪市中央区 吉村 浩 区長
14時10分 講演
「これからの棲家(すみか) ~在宅・施設・多様な住まいについて~」
 ○講師:ライフマーク住まいサポート事業部 濵﨑 勲 氏
14時40分 リレートーク
「どこで暮らす、どう支援する」進行:中央区南医師会 金 永進 氏
中央区の施設等からはその現状と課題・事例を、当事者の方からは今後の生活についてどのように支援されたいかをお話ししていただきます。
「地域におけるグループホームの役割と今後の課題」 ニッケてとて本町管理者 亀谷 真人 氏
「要介護者のお困りごとの拠点、特別養護老人ホーム」 特別養護老人ホームさくら生活相談員 東 陽介 氏
「生活リハビリで自立生活へ 老人保健施設」 おとしより健康センター支援相談員 鶴園 佳子 氏
「心原性脳塞栓症からリハビリ・在宅・就労復帰をチームケアでつなぐ」
  在宅医療介護連携相談支援室コーディネーター 榮木 教子 氏
「サポートを受けて働き暮らす~自分らしい生活を送る~」 認知症当事者 赤嶺 信夫 氏
15時45分 ワールドカフェ
進行:大阪市中央区東薬剤師会 藤井 義博 会長・訪問看護ももの会 久保 美穗子 氏
講演やトークを聴き、自分のこと・支援者として、住まいかた・支援のアイデアについて意見交換しました。
17時30分 講評および閉会挨拶
中央区東医師会 前久保 邦昭 会長

※クリックするとPDFが開きます

研修のご案内

情報更新されましたらご連絡いたします

新型コロナウイルス感染症についての情報

ネット上には、様々な情報が流れていますが、事実と異なる情報もあります。
厚生労働省や大阪府が発信する情報に基づき、落ち着いて施設・事業所に応じた対応をおこなってください。

新型コロナ・ワクチン関連アーカイブ

厚生労働省ホームページ(随時更新されています)

自治体・医療機関・社会福祉施設等向け(新型コロナウイルス感染症)(HP

大阪府ホームページ(随時更新されています)

新型コロナウイルス感染症について(HP

※府民のための啓発資料、受診相談、労働相談、中小企業事業者相談窓口(緊急融資)などへのリンクページ

過去に掲載したPDFファイルなど

リンク

大阪市 高齢者等在宅医療・介護の連携に関する『相談支援室』(大阪市HP
大阪市中央区南医師会(外部リンク
大阪市中央区東医師会(外部リンク
大阪市東歯科医師会(外部リンク

お問い合わせ

中央区在宅医療・介護連携相談支援室
06-6252-0252
9:30~17:30(月~金)
※土日祝、年末年始・夏季休暇は休みです